30本の矢が輪の中心でつながっている。
けれども輪の中心には何もないから、
この車輪は回ることが出来る。
花びんを作るには粘土をこねる。
でも内部が空いていなければ
何の役に立つのだろう?
戸や窓は部屋をつくるための穴である。
空いているからこそ、戸や窓は役に立つ。
なにかがあることによって現象はつくりだされるが、
なにもないことだけが、その現象を生かすことができる。
老子
30本の矢が輪の中心でつながっている。
けれども輪の中心には何もないから、
この車輪は回ることが出来る。
花びんを作るには粘土をこねる。
でも内部が空いていなければ
何の役に立つのだろう?
戸や窓は部屋をつくるための穴である。
空いているからこそ、戸や窓は役に立つ。
なにかがあることによって現象はつくりだされるが、
なにもないことだけが、その現象を生かすことができる。
老子